『日本の夏じたく』から お盆2種と豆皿『睡蓮』そして夏用の茶箕(茶匙)たち #盆 #豆皿 #茶匙 #木工芸 #木彫り #a_woodasatom #plate #smalldish #teascoop Instagram
『日本の夏じたく』終了しました 今回も大変多くのお客様にいらしていただきありがとうございました 気がつけば、写真を撮る暇も投稿する間もなく終わってしまいました 『日本の夏じたく』は今回が最後でした 15回の歴史の中、富沢は後半4回ほど参加させていただきました 素晴らしい作家の方たちの中で、多くを学び、素敵な出会いも多々ありました 主催の久保さま、作家の皆様、本当にありがとうございました また来年からは、夏じたくのメンバーから新しい企画が始まります 参加作家は未定だそうですが、そちらも楽しみにしていただければと思います ありがとうございました #夏じたく #木工芸 #a_woodasatom #natsujitaku Instagram
『睡蓮盆』と豆皿『睡蓮』 明後日からの三溪園での『日本の夏じたく』に出品します 木目から、自宅にある睡蓮鉢をイメージしてできた作品 どうにか間に合いました #睡蓮 #木工芸 #木彫り #夏じたく #a-wood #natsujitaku #waterlilies #woodwork Instagram
告知 『日本の夏じたく』 15回目となる『日本の夏じたく』 富沢は初の1人参加です 今年はいつもの鶴翔閣ではなく、通常は非公開で保存されている古建築を巡る展示会になります 皆さまには三溪記念館の受付で案内図とパスをお渡しし、各会場で提示してお入りいただきます 詳細は日本の夏じたく展HPをご覧ください。 https://n-natsu-s.jimdo.com 『日本の夏じたく』 2023年5月19日(金)~21日(日) 10:00~17:00(入場は16:30まで)※21日は16:00閉場 受付:三溪記念館 9:30受付開始 横浜三溪園 神奈川県横浜市中区本牧三之谷58-1 アクセスは三溪園ホームページでご確認ください。 https://www.sankeien.or.jp 出展者: ■三溪記念館 総合受付 和紙 中村功/ #拝宮手漉き和紙工房 ■白雲邸 染色 久保紀波/ #アトリエKinami アトリエ・Kinami 染織 岩崎訓久・悦子/ #染織iwasaki 染織iwasaki 染織 #石川文江/ #楮布織 染織 #西川はるえ/ #textilecocoon Textile COCOON 木 富沢麻子/ #a_wood 工房 a-wood 古代装身具 片桐光治/ #limul Limul Koji Katagiri 墨画 #石塚智之/ アトリエKinami アトリエ・kinami 古典織物 #中島洋一 漆 箱瀬淳一/ #箱瀬工房 日本刺繍 #飯島桃子 染色 大き令子/ #reikokiaburada ■臨春閣玄関 竹 吉田佳道/ #竹の工芸よしだ 竹の工芸よしだ/吉田佳道 ■蓮華院 硝子 濱舘寛/ #ipada 硝子 #村木未緒/ipada Ipada イパダガラス工房 呈茶 #杉本百合子/すすり茶 空間 #田中寛子 ■林洞庵 錫 #今井章仁 金属 #石井雄次/Metal art and Jewelry YUJI ISHII ■旧燈明寺本堂 硝子 荒川尚也/ #晴耕社ガラス工房 花 #珠寳 / #青蓮舎 協力: #小熊廣美 / 書 #辛島綾 / しつらい #日本の夏じたく Instagram
オルゴール箱 制作工程 作る時は必死で写真を撮るのを忘れてしまうのですが、今回は意識してみました(笑) 鉛筆で写すところから始まり、ヤスリをかけたところまで #オルゴール #制作工程 #木彫り #箱 #木工芸 #a-wood #musicbox #productionprocess #woodwork Instagram
オルゴール箱『テッセン』 お客様からのオーダーで、昨年亡くなられたお母様が描かれた絵をオルゴールにしました 初めて作るオルゴール箱 蓋を開けると音が鳴り、閉めると止まるという細工が地味に大変でした(笑) #オルゴール #テッセン #箱 #木工芸 #a-wood #musicbox #clematis #box #woodwork Instagram
遅くなりましたが、お知らせです 今年最初の展示会です 2023 1/13(金)〜23(月) 東京手描き友禅展 佐藤洋宜 11:00〜18:00(最終日16:00) 1/18(水)・19(木) 休廊 「同時展示」帯留め 金工:阿部信子 木工:富沢麻子 友禅の展示会に帯留めで参加します #帯留め #友禅 #木工芸 #和装小物 #展示会 #gallery五峯 #a-wood #obidome #yuzen #woodwork #japaneseaccessories #exhibition #gallerygoho Instagram
伊豆北川温泉のホテル『吉祥CAREN』のショップで取り扱っていただけることになりました。 とても素敵そうなホテルです。 (私はまだ行かれていませんが💦) お近くにお越しの際はぜひお立ち寄りください。 『吉祥CAREN』 〒413-0302 静岡県賀茂郡東伊豆町北川温泉 www.kissho-caren.com #awood #codamadama #木工芸 #ジュエリー #アクセサリー #吉祥caren #北川温泉 #woodwork #jewelry #accessory #kisshocaren #kitagawaonsen Instagram
ブローチ「渦巻」「蔓」 天然木・カシュー・貝・錫粉 #ブローチ #アクセサリー #螺鈿 #錫粉蒔き #木彫り #木工芸 #awood #brooch #accessory #raden #woodwork Instagram
Syoku (ショルダーバッグ)『ストライプ×ボーダー』 200×195×95 天然木(桂)・カシュー塗り・牛革 #木のバッグ #ショルダーバッグ #木工芸#木彫り #a-wood #bag #woodenbag #woodwork Instagram
日傘の柄『波』 #日傘 #持ち手 #波 #錫粉 #木工芸 #オーダー #a-wood #parasol #handl #wave #tinpowder #woodwork #order Instagram
『羊椅子」 羊がテーマの展示会で作った私にしては大物 6年の年月を経てお嫁に行きました #羊 #椅子 #ウォールナット #木工芸 #a-wood #seepdesign #bench #walnut #funiture #woodwork Instagram
引き手『足跡』 猫と暮らす家を設計された増木工業株式会社さまからのご依頼 クローゼットの扉用 @masuki_sumaizukuri #引き手 #肉球 #足跡 #木工芸 #木彫 #a-wood #knob #pad #woodwork Instagram
ツマミ『肉球 3種』 猫と暮らす家を設計された増木工業株式会社さまからのご依頼 クローゼットの扉用 @masuki_sumaizukuri #つまみ #肉球 #木工芸 #木彫 #a-wood #knob #pad #woodwork Instagram
香合『ナニワイバラ』 茶箱用の香合 約45×45×12mm @_mooncamellia_ 様からのオーダー 初めて作った茶箱用の香合 こんな薄い香合もあるんだと、楽しみながら作りました #香合 #ナニワイバラ #茶箱 #茶道 #a-wood #kougou #incensecase #flowermotif #japaneseteaceremony Instagram
小判小箱『花唐草』 #小箱 #花唐草模様 #木工芸 #a-wood #case #box #flowerarabesque #woodwork #exhibition 『木のもののこと』 2021.,4,1(木)〜11(日)(5,6,7休み) 12:00〜18:00 もりのこと(西荻窪) Instagram
『木のもののこと』会場風景 2021.4.1(木)〜11(日)(5,6,7休み) 12:00〜18:00 もりのこと(西荻窪) @morinokoto @tog_ataka #木工 #展示会 #a-wood #woodwork #exhibition Instagram
小判小箱S『草の中』 #小箱 #草 #木工芸 #a-wood #case #box #woodwork #exhibition 『木のもののこと』 2021.,4,1(木)〜11(日)(5,6,7休み) 12:00〜18:00 もりのこと(西荻窪) @morinokoto @tog_ataka Instagram